保育園
こんばんは、夜中たわしです。 緊急事態宣言が私の住む京都にも出ましたが、保育園は通常運営なのであまり変わらないですね。ここのところ余計な外出、全然してないし。 年末年始も近所の散歩くらいしかしておらず、そもそも初詣とかそういうやつ、行った記…
こんばんは、夜中たわしです。 さて、久々に育児関連のグッズを紹介します。主に2020年に買ったものですが、一部はそれ以前のものも含みます。 なお現在息子は3歳5ヶ月、娘は1歳11ヶ月。 後半は育児にあまり関係ないのも出てきますが、まあ間接的には関係あ…
こんばんは、夜中たわしです。 早いもので、息子ももう1歳5ヶ月。 ということで突然ですが、これまでに買ってよかった育児アイテムを紹介しましょう。おまけとして買ったけど役立たなかったものも紹介します。 なお買ってよかったと言いつつ貰い物やレンタル…
こんばんは、夜中たわしです。 タイトルの通り、息子が布おむつを使う保育園に通っているんですが、これがなかなかにクセモノなので筆をとりました。 来年から子どもを保育園に預けようとしている方は、そろそろ保育園の見学を始めている頃合いかと思います…
こんばんは、夜中たわしです。 お盆休みの最中に息子(1歳になったばかり)がやられた突発性発疹について記録しておきます。 かかりつけの小児科がずっと休診だったので結構困りました。 記事中に、発疹の画像が登場するのでご注意ください。そんなに気味悪…
こんばんは、夜中たわしです。 みなさんは食中毒の経験はあるでしょうか? 私は先月やられました。おそらく、サルモネラ菌です(後述)。 同時に嫁もやられました。 息子(9ヶ月)は大丈夫でした。不幸中の幸いです。まあ食べているものがまったく違うので、…