保育園
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、今週も行きましょう。 息子(5歳7ヶ月) 娘(4歳1ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳7ヶ月) 自転車、嫌がられて外したペダルを再度取り付けて練習を再開したぞ。左足だけペダルに乗せて、右足…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、行きますよ。余裕が無いので簡易版! 息子(5歳7ヶ月) 娘(4歳1ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳7ヶ月) めちゃめちゃ久々に自転車を練習だ。以前ペダルを付けたが怖いというので外し、それ…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、今週も行きましょう。 息子(5歳7ヶ月) 娘(4歳1ヶ月) 兄妹の交流 嫁 たわし 関連記事 息子(5歳7ヶ月) カタカナに興味を持ち始めた。現状ほぼ読めない状況だが、見本を渡すと自分の名前や「ピタゴラス…
こんばんは、夜中たわしです。 さっそくですが、年子兄妹の育児日記、始まります。 時間がないぞ。 息子(5歳7ヶ月) 娘(4歳1ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳7ヶ月) Q.これは何? A.ゴジラが街を破壊している 娘(4歳1ヶ月) こどもチャレン…
こんばんは、夜中たわしです。 今週からまた元通りの日記ですよ。 年子兄妹の育児日記、行きましょう。 息子(5歳半) 娘(4歳0ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳半) 少し前(2/15)だが、保育園で涅槃会なるものがあった(仏教系の園なのだ)。…
こんばんは、夜中たわしです。 娘がインフルエンザに感染したぞ……。 娘、そもそもお腹の調子が悪くて小児科に行って、その時インフルエンザ貰ったぽくて悲しすぎる医者に行くの怖えーよ— 夜中たわし (@tawwwashix) February 9, 2023 えーと、大体3年ぶり2回…
こんばんは、夜中たわしです。 娘が4歳だ!! 一年前と比べると、数段生活がしやすくなったように感じる。2人とも付きっきりになる必要性が下がり、多少放置していても(というと言い方が悪いが)全然平気になってきたぞ。この調子だとやれることがめちゃ増…
こんばんは、夜中たわしです。 雪が激しすぎる。 保育園、大雪の中を自転車で迎えに行ったけどキツすぎた寒さで娘が帰宅拒否するレベルだし吹雪で前が見えんしマジ勘弁— 夜中たわし (@tawwwashix) January 24, 2023 この翌朝も道路の大部分が凍結していてど…
こんばんは、夜中たわしです。 さて年子兄妹の育児日記、行きますよ。 息子(5歳5ヶ月) 娘(3歳11ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳5ヶ月) iPadで数字やひらがなのアプリを気に入って遊ぶようになった。普通に絵本やら50音表で教えてもほとんど…
こんばんは、夜中たわしです。 さて年子兄妹の育児日記、行きましょう。 息子(5歳5ヶ月) 娘(3歳11ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳5ヶ月) 年明け、「新年だから」という理由で保育園の昼食を一番に食べ終えたらしい。これは2日続いた。その…
こんばんは、夜中たわしです。 あけましておめでとうございます。 正月休み……常に家族の誰かが体調不良を起こしていて近所の公園くらいしか行かなかったぞ!! 年子兄妹の育児日記、本年もよろしくお願いします。 息子(5歳5ヶ月) 娘(3歳11ヶ月) 兄妹の交…
こんばんは、夜中たわしです。 今年も終わるなあ……。2023年っておかしくない? 未来すぎる。まだ2006年くらいの気持ちで生活してるんですけども。 はい。年子兄妹の育児日記、行きましょう。年内はあと1回! 息子(5歳4ヶ月) 娘(3歳10ヶ月) 兄妹の交流 嫁…
こんばんは、夜中たわしです。 さっそく年子兄妹の育児日記、いきましょ。 息子(5歳4ヶ月) 娘(3歳10ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳4ヶ月) 久々に自転車を練習する気になった。しかし漕ぐのかが怖いらしい。使ってる自転車はへんしんバイク…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、今回はすごいぞ。 都合により一瞬で終わる。 兄妹の交流 たわし 関連記事 兄妹の交流 一週間通して、2人がリングフィットアドベンチャーを頑張ってる写真しか撮ってなかった。 息子は少しずつながら進行し…
こんばんは、夜中たわしです。 時間がないんで、早急に書きます。 年子兄妹の育児日記、行くぞ。 息子(5歳3ヶ月) 娘(3歳9ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳3ヶ月) YouTubeを見すぎるので30分制限をかけている。前回の日記で書いたが「タイマ…
こんばんは、夜中たわしです。 最近めちゃ寒い!! 冬か!? 年子兄妹の育児日記、始まります。 息子(5歳3ヶ月) 娘(3歳9ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳3ヶ月) 久々にピタゴラ装置を作成。単純なのは助けなしに作れるようだ。ステップアッ…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、行きますよ。 今回は超短いです。時間がない。 息子(5歳3ヶ月) 娘(3歳9ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳3ヶ月) 部屋のスイッチを切り替えると照明がONになることに疑問を持ったようだ。 …
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、行きましょう。 息子(5歳3ヶ月) 娘(3歳9ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳3ヶ月) トイレに行くとき、決まって電車になりきってしまう。向かうときだけでなく、用を足している最中も「ゴー…
こんばんは、夜中たわしです。 七五三詣りに行ったんだけど、この日記に書くと長くなりすぎる懸念があったんで、別記事として前日に投稿しました。 なのでこの日記自体はあっさり目です。 では年子兄妹の育児日記、行きましょう。 息子(5歳2ヶ月) 娘(3歳8…
こんばんは、夜中たわしです。 さて今週も、年子兄妹の育児日記です。 息子(5歳2ヶ月) 娘(3歳8ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳2ヶ月) クッションを積みに積んで、ぶら下がっている飾りを拝借しようとしている。 時々ひらがなに興味を持つ。…
こんばんは、夜中たわしです。 今週も年子兄妹の育児日記、始まりますよ。 息子(5歳2ヶ月) 娘(3歳8ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳2ヶ月) 嫁が京都駅に連れ出したぞ。 やはり電車に乗っている間が一番楽しいようだ。京都駅自体にはさほど興…
こんばんは、夜中たわしです。 連休中、久々に遠くまで出かけたぞ……。しばらく病気なりなんなりで散歩すらできないこともあったからなあ。今回は2人とも初めて外食するなど、かなり攻めたことをしたがさてどうなったか。 年子兄妹の育児日記、行きましょう。…
こんばんは、夜中たわしです。 最近一気に気温が下がって過ごしやすくなった。ありがたい。台風が通り過ぎてから涼しくなった気がする。 なんかもうひとつ台風来るみたいだから、もう一段階涼しくならんかな。 年子兄妹の育児日記、行きます。 息子(5歳1ヶ…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、始まります。 息子(5歳1ヶ月) 娘(3歳7ヶ月) 兄妹の交流 嫁 たわし 関連記事 息子(5歳1ヶ月) 頭が超痛いとのことで保育園から電話があり、早めに迎えに行った。到着するとクラスメイトが集まってきて…
こんばんは、夜中たわしです。 あまり練習時間が取れないんでゆっくりではあるものの、そろそろ息子が自転車に乗れそうな予感がする。今月中に乗れたらいいなあ。 そしたら一緒に自転車でどこか行ってみたいところだけど、いけるか? 公道を自由に走らせる勇…
こんばんは、夜中たわしです。 いきなりお知らせですが、この育児日記、今回から毎週金曜更新に変わります。 もともと火曜更新だったんですが、全然守れないもんで……一週間の生活パターンを考えると金曜の方が守りやすい、はず。え? 何曜だろうがどうでもい…
こんばんは、夜中たわしです。 さて、早速ですが年子兄妹の育児日記、行きます。 息子(5歳0ヶ月) 娘(3歳半) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳0ヶ月) 病気の蔓延で家に引きこもっていたが、みんな治ったんでようやくキックバイクの練習ができる……と…
こんばんは、夜中たわしです。 いやあ、ろくでもないお盆でしたよ。 我が家の謎の病気、嫁が発熱継続、子らはほぼ完治で元気に大暴れが続いてるから負担がヤバい保育園情報だと娘のクラスメイトの家族がコロナ陽性だったらしく、それが我が家までやって来た…
こんばんは、夜中たわしです。 子2人ともが発熱しちゃったんで、今回は簡単に。 ついに息子も発熱して39℃近いんだけど、寝てるのが嫌らしく無理やりリビングに遊びに来る。狂気。— 夜中たわし (@tawwwashix) August 10, 2022 年子兄妹の育児日記、行きます。…
こんばんは、夜中たわしです。 息子が5歳になったぞ!! 「5歳になると人間になる(理性が一定水準に達する)」という噂を信じて頑張ってきたけど、まだ人間じゃないかもしれない。我慢をマジで知らんし、約束事(食事中喋らない、立ち歩かないなど)もすぐ…