夜中に前へ

育児、思考実験、書評、ゲームレビュー、あと雑記

保育園の生活発表会がすごい - 年子育児日記(6歳4ヶ月,4歳10ヶ月)

こんばんは、夜中たわしです。

年子兄妹の育児日記、行きます。

息子(6歳4ヶ月)

  • スイッチのサンバDEアミーゴを買い与えてしまった。
  • 予想以上に遊べている。というのも、このゲームはジョイコンを振って遊べるのだが、判定がかなり甘い。適当に振り回していてもわりと判定OKになる。なので指定通りに踊れていなくてもなんとなくクリアでき、息子もご満悦……というわけだ。そういう意味では小さい子におすすめかも知れない。大人が遊ぶ場合、物足りない可能性はある。ま、運動にはなるでしょう。リズム感も上がるかもしれない。

  • なおキー操作でもプレイ可能だが、かなり難易度が上がると思われる。

娘(4歳10ヶ月)

  • サンバDEアミーゴ、遊ぼうとしない……。

共通

  • 生活発表会(小学校で言う学芸会みたいなやつ)があった。合唱や劇など、2人とも自分の役目をそれなりに演じられていたぞ。合唱で歌ってないタイミングがあったりしたが(覚えきれないのか、途中で歌わなくなる子は結構いる)、劇でのセリフは2人とも完璧であった。

  • 保育園の劇、登場人物が軒並み複数人ですごいぞ。交代制じゃなくて、同時に出てくる。たとえば息子のやった桃太郎だと、まずおばあさんが3人いる。しかしなぜか持ち帰る桃はひとつである。そこにおじいさんが3人帰ってくる。この方々の関係性は謎である。関係ない老夫婦が同居しているのか、あるいは分身しているのか。

  • 続いて桃を切るが、なぜか6人全員がバカでかい刃物(FF7のクラウドが持ってそうなレベル)を持ち出して、同時に桃を一刀両断する。流石に桃太郎もひとたまりもないか!? と思うと、ひとつの桃から無事3人の桃太郎が出てくる。

  • その後、犬猿雉も当然のように3匹ずつ合流し、さらに桃太郎が追加で3人現れる場面があった(!?)。ということは、鬼は10匹くらい出てくるのか!? と思うと、鬼は3匹しかいない。厳しいだろ4倍以上の人数差は。その配慮なのか鬼とはじゃんけんなどのお遊戯で戦うが、鬼が少なすぎるためか桃太郎と猿が勝負している場面があった。

  • 学習発表会、来年も目が離せない。

たわし

  • 生活発表会、小学校の学芸会もこんな感じだっけ?? あまり覚えてないけど、途中で演者が入れ替わることこそあれ、同時に同一人物が出てくることはなかったような。しかし調べてみると今はそれなりにあるっぽい。主役をやりたい子が多いとかそういった理由で。ふーん……。

  • しかし苦手だったなあ、劇……。運動会も苦手だし(組体操(の練習)で骨折までしたし)、団体でなんやするのは概ね苦手だわ。社会に出る訓練なんだろうけども。社会厳しすぎ。

関連記事

前回の日記:ジグソーパズルの「ジグソー」は、電動ノコギリのこと - 年子育児日記(6歳4ヶ月,4歳10ヶ月) - 夜中に前へ

次回の日記:父の机に裸のリカちゃんを置かないで - 年子育児日記(6歳4ヶ月,4歳10ヶ月) - 夜中に前へ

一覧:年子育児日記 カテゴリーの記事一覧 - 夜中に前へ

スポンサーリンク