こんばんは、夜中たわしです。
SCRAPが『Mystery for You』という"謎"のサブスクリプションサービスを始めたので、申し込んでみました。
毎月ポストに謎が届いて、お値段月々1200円+送料500円(どちらも税込み)。
すでに謎が届き、クリア済みなので簡単に感想を書いておきたいところなんですが、
ギミックが楽しい謎を診断で選んだからか、ハサミ使う謎だった。好きな形式だけど謎が破壊されて2度と遊べない…
— 夜中たわし (@tawwwashix) June 20, 2020
【#MysteryforYou】 あなたのためにセレクトされた謎や物語が毎月自宅のポストに届く!今月は「あるカジノからの挑戦状」の謎を解き明かしました! https://t.co/tizwzq7Eel #サブスク謎
ネタバレが厳しく禁止されているので、これ以上書くのが難しい……。ふわっと書きます。
今回は初回なので、まずはこのサービスがどういうシステムなのかについて、分かった範囲で触れておきます。
診断によって届く謎が変わる
登録時に謎診断というアンケートに答えます。全10問。

この診断結果によって届く謎が変わります。これ診断したら「あなたは○○タイプ」とか教えてくれるのかなあ……と思ったら、

特にそういうのはなく購入手続きに誘導されます。
で、診断結果によって『あなたのためだけの謎』が届くって話なんですけども、ツイッターの反応を見てる限りだと、6月分は以下の3種類かな?
届かなかった手紙
迷宮に潜む迷宮
あるカジノからの挑戦状
ちょっと少なくない? 血液型の種類の方が多いぞ。
来月以降のことはわかりませんが、これが「7月の謎は50種類あるぞ!!」とはならないと思うので、やはりせいぜい数種類でしょう。
まあ仮に3種類なのが12ヶ月続いたとしても、その組み合わせは53万パターンくらいあるんで、1年を通して見れば『あなたのためだけの謎』が届けられたと言えなくはないです。そういうことなんだろうな。
毎月の内容

私の元に届いたのは、冒頭のツイートにも書いたとおり『あるカジノからの挑戦状』。ちなみに初回はボールペンが付きます。

おそらくこの質問が決め手となって選ばれた謎なんでしょう。ハサミを使う謎で、難易度は大人しめな印象を受けました。小謎を複数解いて大謎に挑むスタンダードな形式で、1時間程度でクリア。
最終的にWebサイトに答えを入力するんですが、そこにヒントというか答えに近しいものが全部載ってるんで、それを見ればハマることはありません。
またメインの謎とは別に、メッセージ付きの小さな謎も届入ってました。これは謎診断に関わらず内容は同一で、12ヶ月分集めれば最終問題に挑戦できる……って感じかと。
後は……すぐ加入せずとも、加入月から12ヶ月続けて謎を解けば、最終問題に挑めるはず。なので加入するか迷っている場合はしばらく様子を見てもよさそう。
2年目以降についてはどうなるか全くわかりませんね。好評なら続行で2年目の謎が用意されるんだろうな。
おわりに
12ヶ月目に最終問題が付いてくるのは確定として、公式に『毎月の謎以外にも様々なワクワクをご用意します』と書かれてることから途中の月でも何かあるかも。これはちょっと想像つかないな。
今回、届けられた箱に対して内容物がかなり小さかったので、もっと大きな謎が届くこともありそうで、それは楽しみ。また公式によるとLINEを使う謎解きもあるみたいですね。SCRAPの本だと『リアル捜査ゲームブック』がLINEをがっつり使う内容でしたが、それに近しい形式かも。
どうも手探り感が強いサービスですが、少なくとも2~3ヶ月は継続で試してみようと思います。