こんばんは、夜中たわしです。
ついに4月となり、息子は保育園で3歳児クラスに進級、娘は2歳児クラスに進級となりました。育ったもんだね。
去年息子が進級した時は、知らんクラスと先生に泣いて「ママーーー!!!」と叫んで暴れるなどあったので心配してましたが、今年は全然平気でしたね。息子は成長して泣かなくなっており、娘は元々息子の送り迎えで毎日のように立ち寄っていたクラスに進級したもんだから、まったくの平気。こりゃ助かるわ……。
ということで年子兄妹の育児日記、2週間分いきます。
息子(3歳8ヶ月)
指示を受ければ顔らしきものが描けるようになってきた(顔を描いて、と言うと輪郭と目までしか描かない)。これは"おばけ"らしい。
ハサミで紙を切るのが得意になってきたが、切ってる最中に口が開きっぱなしになっている。
定期検査のために病院に行った。卵アレルギーは完全解決したが、身体に気になる点があるため今後も定期的に通うことになる。もはや本人は完全に検査や診察などが平気になっていて(2年前は大暴れしていた)、電車に乗るのが楽しみで出かけている。
食事中、手づかみで食べ物をいじってしまう。特に困ってるのはゼリー。手でベチャベチャに触って食べる。ネットで調べたところ、スプーンで掬いづらいのが原因だろうとのこと……なら対策は、ない??。なお妹にゼリーを与えると、器を口につけて一口でいく。
ウルトラマンZを見る息子。
相変わらずトイレの占有時間が長い。歌を歌ったりテレビ番組の再現などをして遊んでしまう。これもネットで調べたところ、「トイレに行くだけ偉い。そのうち飽きるのでは」的なことばかり見つかる。確かにそうだ。諦めるか……?
15分ほど無駄にトイレにこもっていたところ、トイレに行きたい妹が参上してしまった。そこで交代するようお願いするも、「トイレはひとつだから!!」などと言って息子がキレてしまう。それは私があんたに再三言ってる言葉だ……。
Google Nest Hubに対し、「オーケーグーグル、これ見て」と言っておもちゃを見せていた(当然Googleアシスタントには理解できない)。一体スマートスピーカーを何者だと思ってるんだ……? 「トイレ行ってくるわ」などと報告してることもある。
娘(2歳2ヶ月)
おばけになった娘。
味噌汁の具を効率的に食べるため、味噌汁の水位を下げた。具体的には、お椀を持って汁を口に含み、そのまま「べー」と何度も出した。冗談じゃないぞ……。
魚肉ソーセージがかなり好きらしい。食べすぎはよくないので一日一本に制限していたら、夕食時に二本目を欲しがって怒り狂い、机にあったご飯を床に吹き飛ばした。
前髪を散髪した。遊んでる最中に切ると案外うまくいくが、気づかれるとめちゃ怒られる。この反応、何かに似てるんだよな……と思ったら、番犬ガオガオだった。
トイレに頻繁に行きたがる。「トイレ」というワードが聞こえるといきなり行こうとするので、準備してから言うこと。禁止ワードみたいになってる。
一度「おしっこ」と宣言してトイレに行けた。オムツも濡れておらずちゃんと間に合っていた。
エスカレーターに乗る機会があったが、手をつなけば普通に乗れた(自分の足で乗り降りができる)。すごいな。息子がエスカレーターに乗った時期もブログに書いた覚えがあったので確認したら、2歳7ヶ月ごろだった。
兄妹の交流
息子が料理に興味がありそうなので(4月から新しくなったクックルンの録画を毎日見て、風呂場で料理の真似事をしている)、カルピスを作って2人で飲んだ。
娘、2杯目が飲みたすぎて号泣した。
京都鉄道博物館
- 電車好きの息子のため、京都鉄道博物館に行ってきた。平日だったが人はそれなりにいた。といっても初めて行ったので、元々どれほどの人数いるのかわからんが……。
- ということで簡単にダイジェスト。
- この写真の息子、小さすぎないか。スモールライトでも浴びた??
- 踏切を見つけて興奮し、手が上がりっぱなしになった息子。
- 非常ボタンが気に入ったらしく、何度も押していた(この施設では押して良い)。
- プラレールフェスティバルをやっていた。
- 「ケースを開けてくれーーー!!」
- 大量のプラレールでトンネルを作る、という常人には思いつかない建造物。
- 2人とも楽しんでくれたようだが、予期せぬところで大興奮して離れなくなることが度々あり、抑制が割と大変だった。このご時世じゃなければまだ楽なんだが……。今後数年は行くのやめとこうかな。
たわし
だいぶ前の食べ残しが見つかったので夜食に食べてます… pic.twitter.com/rC1ml4RK8r
— 夜中たわし (@tawwwashix) April 4, 2021
関連記事
前回の日記:新幹線をトイレに貼ると、トイレに行くが出てこなくなる - 年子育児日記(3歳7ヶ月,2歳1ヶ月) - 夜中に前へ