おはようございます。朝の夜中たわしです。
昨夜、あの自転車創業が! PSVRで新作を出すという情報が入ってきました!
この記事を書くために早起きしてしまうくらい興奮しております!
(画像:『星の欠片の物語、ひとかけら版』)
ほらこれ! すごい!!
2018/1/29追記:感想記事書きました
自転車創業
え? その前に自転車創業って何だって?
まあほとんどの人は知らないですよね……。マイナーだし。
一応、「自転車操業」じゃないですよ。
自転車創業
合資会社自転車創業(じてんしゃそうぎょう)は2000年1月に設立されたゲームソフト開発会社。代表者はかざみみかぜ。パソコン用ゲームの製作、販売をしている。同社はANOSと呼ばれる独自のシステムを導入し、サウンドノベルを発展させゲーム性・世界観を重視したアドバンスドノベルというジャンルを提唱している。また、かざみは別に同人サークル「自転車操業」を主宰しており、自転車創業のソフトウェアに関連した同人誌等を作成・頒布している。
謎解き要素の強い、特にゲームシステムにこだわったサウンドノベル系のゲームを作っていて、私の特に好きなメーカーのひとつです。最後にいくつか過去の作品も紹介しますね。
今までは主にPC向けのゲームを作ってたんですが、最近音沙汰がないと思ったら、まさかPSVRのゲームを用意していたとは……ぶったまげました。
星の欠片の物語、ひとかけら版
(画像:『星の欠片の物語、ひとかけら版』)
上記でも触れましたが、自転車操業はゲームシステムにとことんこだわった、尖った作品が売りです。
今回新作発表された『星の欠片の物語』にも、公式サイトの情報からこだわりを垣間見ることができます。
リンク先を見に行って欲しいところですが、私が特に注目した部分を引用します。
VRシステムは視界の直感性は高いが、視界以外の直感性が悪く操作がもどかしく感じられます、 なので、その部分を「ヒロインと視線を交わして動いてもらう」というゲームデザインの落とし込みにより、もどかしさをゲーム性に転嫁します、
また、VRで「出来ない事」をそのまま世界設定上の「出来ない事」として落とし込む事で、システム上の制限に違和感を無くし、没入感を乖離しかねない要因を設定面からも取り除きます、 例えばVRシステム上歩きまわる状況を 用意する事は難しいですが、設定上プレイ ヤーはその場から動けない事になっているので、動けない事に違和感を覚えさせません、 これは酔いへの対策にもなります、
本作は謎解きをする為に、「近距離:ヒロイン」「中距離:ギミック」「遠距離:他の星」と、『複数の距離を意識的に見分けないと進めない』状況を用意します、 これにより本作は、VR向でプレイする事に意味と価値のある体験を用意する事が出来ます、
VRの制約をとにかく利用して、本当に面白いものを作ってやろうという気持ちが本当に伝わってきます。確実に面白い。絶対買います。(PSVRをそれまでに手に入れられるのだろうか……!)
そういやこの句読点が全部「、」になってるのも何かあるのかな? 正直ただの悪ふざけかもしれませんが…!
2017年早春発売予定、しかも発売されるのは『星の欠片の物語、ひとかけら版』(プロローグ版)とのことなので、2作目以降も発表する気まんまんということですね。素晴らしい。
11月13日デジゲー博で体験会とのことですが、参加したい。
でも調べたら、予想してたけどデジゲー博をやるのは秋葉原! 私が住んでるのは京都! 無理!!
これを読んでるであろう、関東にいる友人よ……! 体験して結果教えて!!
自転車創業の他作品紹介
せっかくなので、他の作品についてもさらっと紹介しておきます。
というか、ちょうど「君は自転車創業を知っているか?」みたいなエントリを書こうとしてたんですよね。タイムリーすぎる。
ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム。
ひとつ前の作品がこちら『ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム。』です。PC用ゲーム。
このタイトルの時点で、「なんやこれ、面白そうやんけ」と思った方は、もう何も調べず買ってください。
Amazon他、ダウンロード版も購入できます。
まだタイトルだけでは買うかどうか微妙だな、という方はせめてこの動画をご覧ください。
【注】序盤のネタバレを含みます。
謎にハマらなければ、5時間くらいでプレイできる内容です。
謎解き系のゲーム、一風変わったゲームをやってみたい方は、ぜひ遊んでみてください!
あの、素晴らしい をもう一度
記念すべき一作目にして、不朽の名作『あの、素晴らしい をもう一度』。
初代はX68000(昔のパソコン)向けに開発されましたが、リメイク版がいくつか出ており、今はiosアプリでも登場しています。
自転車創業の出すノベルゲームは、この初代からANOS(Advanced Novel Operation System)というシステムを採用しており、これはノベルゲームの完成形とも呼ばれています。
ANOS(システム)はそれまで枝分かれする分岐であったノベルを、多層的立体的に積み重なっていく累積型シナリオへと進化させます。
このシステムはどの時点からでも別の分岐に戻って辿り直す事が出来ます。 そして、既に辿った分岐で得た記憶を他の分岐で使用する事により、新しい展開が発生します。 これらの行為を能動的に行う事を促進、補佐するANOS(システム)は、ノベルゲームでありながら高いゲーム性を発生させる礎となります。
自由自在に分岐をさかのぼれるプレイしやすさは類を見ない物があります。他のノベルゲームもこんな感じにして欲しい。
そして未来や、別の分岐で得た情報を使うことにより話の展開のロックが解除される気持ちよさ。このロック解除の時、「カチッ」という音がするのですが、話が進まず悩んだ末にこの音がなった時の気持ちよさと言ったら。中毒者が出るほどです。
そしてストーリーも最高に良かった……。今なら気軽にプレイできるiOS版がおすすめです!
体験版もありますよ!
おわりに
ということで……やったー!!
自転車創業のゲームがまた遊べる! しかもPSVR!!
ああ、また生きていく理由が1つ増えました!