夜中に前へ

育児、思考実験、書評、ゲームレビュー、あと雑記

「嵐電1日フリーきっぷ」買い方と使い方

こんばんは、夜中たわしです。

先日嵐電を利用したんですが、1日に何度も乗る予定だったため『嵐電1日フリーきっぷ』という、いわゆる1日乗車券を使いました。この切符について事前にネットで調べても今ひとつ分からないところがあったんで、簡単にまとめておきます。

買える駅

嵐電の公式サイトによると買える場所についてこう書かれています。


「四条大宮・帷子ノ辻・嵐山・北野白梅町駅など」


"など"というからには他に売ってる場所がある……?? 心当たりがないんだよなあ。ほかは基本無人駅だから。この辺り、どなたか情報求む。


ともかく、嵐電1日フリーきっぷは上記いずれかの駅の窓口で購入できます。改札で駅員さんに声をかければ大丈夫。

なお改札を出る前に買えるので、上記の有人駅で降りるなら乗車前の購入は不要です。あるいは無人駅で降りる場合でも、途中帷子ノ辻駅での乗り換え時などに購入すればOK。

なお買った当日しか使えないんで、前日等の購入はできません。

使い方

嵐電から降りる際(有人駅なら改札)で見せて使います。ご覧の通り磁気カード等じゃないんで、買った日付がわかるように見せるだけです。

おまけ

嵐電1日フリーきっぷを購入した際、おまけとしてクーポン券のついた冊子が貰えました(2024年1月13日時点)。

主に嵐電沿線の施設についてクーポンを提示すると利用料が割引されたり、記念品が貰えたりします。こんなのくれるとは知らなかったぞ。

知らなかったゆえにどこも行く予定になかったので、ひとつもクーポンが使えませんでしたね。公式サイトかどこかでアピールしておいたほうがいいのでは?

と思って確認したら、地味に公式に記載ありました。利用予定の方は参考にされたし。


ちなみに地下鉄も乗り放題になる「京都地下鉄・嵐電1dayチケット」というのもあるんですが、この日地下鉄には1回しか乗る予定がなかったんで使ってません。1日に両方をそれぞれ3回以上くらいは乗らないと元が取れなさそう。なかなかきついぞ。もし使うことがあればまた何か書きます。

スポンサーリンク