こんばんは、夜中たわしです。
年子兄妹の育児日記、書けません!
引越しが大変すぎて!!
全体

引越しの準備を本格的に始めたのが引越し当日の2日前!! こんなことはすべきではない。
引越し前夜、夫婦揃って夜を徹して荷造り作業を行い、睡眠時間はともに15分! 引越し業者が到着してからも荷造りを続け(こんな時に限って業者は10分早めに到着してくれる)、ギリギリ間に合わせることができた。嫁が言うには15分寝たから徹夜ではないらしい。
なんとか荷物は運べたが、当然荷造りは適当である。何がどこに入ってるかわからない。なのでたとえば何も考えず風呂からでたら素っ裸で「パンツはこの箱かなあ」「シャツはこの箱かなあ」と探し回ることになる。
箱にはアタリの箱とハズレの箱があって、アタリの箱を引くとかなり嬉しい。照明器具のリモコンだったりスマホの充電器なんかはもう必須装備だし、食器や米が出てくると食事が取れるようになる。お気に入りのおもちゃが出てくると子らが安定するし、洗剤が出てくると洗濯できる。今はパソコンの周辺機器一式が見つかったのでこの記事が書けるようになった。
この……いいアイテムを手に入れると行動力が広がり、一気にテンションが上がる(面白すぎる)システム、なんか覚えがあるな……と思ったら、風来のシレンだったわ。でも現実ではやるべきではないわ。運が悪いと倒れるから。
他にも書きたい内容は山ほどあるけど、荷ほどきの対象が信じられないほどあるのでこれにてまた来週!
関連記事
前回の日記:怖くてトイレに行けなくなった結果、ボウリング場へ - 年子育児日記(5歳10ヶ月,4歳4ヶ月) - 夜中に前へ