夜中に前へ

育児、思考実験、書評、ゲームレビュー、あと雑記

「3歳になると育児は楽になる」は本当か? - 年子育児日記(3歳0ヶ月,1歳半)

こんばんは、夜中たわしです。

子育てをしていてよく聞く話に「3歳になると育児は楽になる」というものがあります。

f:id:tawashix:20200807162846j:plain

ちょうど息子が3歳を迎えたので、どんな具合になったのか整理しておきます。なお上の画像は指、折れてないか? と心配になる形で「3歳」をアピールする息子です。

しかしどうやらこの「楽になる」って話、3歳になった瞬間ってわけじゃなさそうだなあ。誕生日を迎えるなり「いままでご迷惑をおかけしました。これから心を入れ替え、お父上、お母上に協力します」とでも言ってくれたらいいんですけども。いや……気味悪いからやっぱやだな。

ということでいつもの育児日記の前に、我が家の3歳児の生態について。

3歳になった息子はこんな感じ

育てやすいって、結局「話が通じるようになる」ってことですよね。簡単な会話の受け答えができて、指示したら従ってくれて、やめろと言ったらやめてくれる。

そういう意味だと、まだまだだなあ……会話はある程度通じるけど、まだ理性を感情が遥かに上回ってるから、やりたいと思ったことは泣き叫んででもやろうとするし、我慢できない。そもそも、話をまったく聞いていないこともよくある。詳細はどれでもいいので過去の日記をご覧いただければわかるかと……。

今一番求められてるのは、トイレに行けること、ひいてはオムツが外れることだなあ。昨日、ようやくはじめて家で小をしました。たぶん能力的にはトイレに行けるんだけど、行く気がない。明らかに踏ん張ろうとしている時にトイレに誘っても断られるし……。もうちょっと精神面の成長を待つしかない気がする。

まあ徐々に我慢はできるようになってるので、3歳のうちには確かに育てやすくなりそう。

最後に、現在息子のできることを思いつく範囲で挙げておこうかな。

  • 補助有りの箸が使える

  • 服、ズボンの脱ぎ着が(やる気のある時は)できる

  • 靴を脱ぎ履きできる

  • 大きめのボタンのつけ外しができる

  • 手を洗える(不十分だが)

  • 歯磨きができる(かなり不十分で、主に噛んでいるが)

  • 口をすすげる(ただし歯磨き後にはなぜか頑としてしない)

  • ボールを投げられる(やめろと言っても投げる)

  • ジャンプ力がすごい(やめろと言っても跳ぶ)

  • 自分の名前が言える

  • 自分の歳が言える

  • 長い、短い、大きい、小さいなどの簡単な概念がわかる

  • 1~10まで数えられる(個数を理解しているかは謎)

  • 丸、三角、四角などの形を理解し、言える

  • 色をある程度理解し、言える

  • 乗り物や野菜、果物など、知っている単語は多くすぐ覚える

  • 積み木やパズルがそれなりにできる

と、書いてると結構できること多い気もしてきた。とりあえず肉体面では全然問題なさそう。あとは精神面がんばれ。超がんばれ。

そういや、3歳になるとゲームができるって聞くんですよ。確かにできますが、めちゃくちゃ簡単な奴じゃないと無理だなあ。iPadをたまに渡すけど、できるのはモグラたたきのような単純なやつだけですね。そういやひらがなはちょっと書けてた。

f:id:tawashix:20200701160413j:plain

家庭用ゲーム機になるとさらに厳しい。コントローラって難しいんですよ。マリオのようなアクションゲームは高度だからまだ無理だろうな。息子の好きな塊魂なら、ギリギリ少し遊べてましたね。ステージ1ですらクリア不可能だし、ゲームオーバーになるのを喜ぶ始末だけど……。

まず「ゲームのルールとクリアする喜び」を理解して、クリアするまで耐える我慢強さ、あとそれ以前に狙ったボタンを押せるようになる必要もある。ゲームってめちゃくちゃ高度だな。

11月に桃鉄が出るけど、それまでに一気に成長してくれんかな。4人で遊びたい(下の子はまだ1歳半だが)。


と、長くなりましたがここからはいつもの育児日記です。

息子(3歳0ヶ月)

f:id:tawashix:20200807163223j:plain
  • 誕生日ケーキを普通に食べた。嬉しいぞ。2歳、1歳の時はひとくち食べて拒絶だったからなあ。卵アレルギーが改善されて、卵入りの普通のやつが食べられるようになったのもいい感じ。
f:id:tawashix:20200807163238j:plain
  • 誕生日プレゼントに、アンパンマンの料理セット。おもちゃ屋で見つけて欲しがってたので、本当に喜んでた。妹も喜んでめちゃくちゃな取り合い合戦が起きてしまっているのが当面の課題。

  • 予防接種のために小児科へ行った。内容は日本脳炎。

  • 注射を打ちに行こうと伝えると「いいよー」と喜んで小児科に行ってくれた。さらには問診も余裕で受け、喉を見られる際は口は自ら開き、注射を打たれた際も平然としてた。普段の息子からすると、いい子すぎるし度胸もすごくて意味がわからない。どうした!?!?!?

  • 子らが大を踏ん張り始めた時、夫婦間で「はじまった!!」と言って伝えあっていた。これを繰り返していたので学習したんだろうな。ある日、息子が「はじ、まった……!」と言いながら踏ん張っていた。自分で言うのかよ。そんな余裕あるならトイレでやってくれ!!

  • 2日に1回ほど癇癪を起こしている。きっかけは「風呂に行かないので無理やり連れて行った」「朝クリームパンを欲しがったが与えなかった(なかったから)」「食事中席を離れて遊び始め、何度言っても戻ってこないから夕飯を勝手に片付けた」など。やはり10分~30分ほどは何を言っても聞かなくなるが、放置していると(クールダウンと言うらしい)、最後はケロリと治る。これでいいのかなあ。

娘(1歳半)

f:id:tawashix:20200807163422j:plain
  • 散歩に連れて行ったら、かなり歩いてくれた。以前はほぼずっと抱っこだったのに。たぶん、1km以上歩いてる。すごいな1歳児。しかしこんなに歩かせていいのか1歳児。

  • 予防接種のために小児科へ行った。内容は4種混合と水疱瘡。タイミングが合ったので息子と一緒に行った。

  • 家を出るまでは早く出たそうだったが、行き先が小児科と気づいたのか自転車に乗ってからは泣いていた。当然ながら小児科でも機嫌が悪く、ほとんど泣きっぱなしだった。

  • そういやめでたく1歳半を迎え、1歳半健診がある……はずなのだが、コロナの影響で遅れた健診を順次やっているらしく、順番待ちになっている。1歳半健診を受けているが、もはや2歳なんてことにならなきゃいいけど。

  • 息子の時の健診を思い出していたけど、大体同じくらいの能力はありそう。ただ娘のほうは指差しにあまり興味がなさそうで、あまり指差ししてくれない。明らかに知ってるし、指もさせるんだけど興味がない。「なんで指ささなあかんのです」という感じに見受けられる。まあ確かにそうだ……。

兄妹の交流

f:id:tawashix:20200807163508j:plain
  • 誕生日プレゼントに殺到する2人。
f:id:tawashix:20200807163515j:plain
  • 取り合いに負け、箱で妥協する娘。
f:id:tawashix:20200807163520j:plain
  • 無事独り占めし、ガスコンロで直にハンバーグを焼く娘。

  • 誕生日とは特に関係ないんだけど、からくり時計を買ったら兄妹ともに大喜びしていた。

  • 一番の狙いは、21時に音楽が流れるのをきっかけにベッドに行って寝てもらいたいというもの。遊び続けてしまい全然寝ないのを改善したいのだ。21時に鳴ったら寝る、と言い聞かせ続け、おおむね成功するようになった。

  • しかし寝る前の準備(明日の保育園の準備など)が終わらず、21時に間に合わないことも往々にしてある。原因は大体息子の夕食が長すぎたり、風呂になかなか行かなかったりなので、そちらにも何か対策をうちたい……。というか、ベッドに行ったとしても普通に2時間くらい寝なかったりする。その間大拘束を食らうので、これもどうにかならないか。

  • 息子、届いた日の夜中に寝言で「とけいならして……」と、半泣きで言っていた。泣くほど聴きたいのか……。

  • 買ったのはこれ。1万円ほどで、コスパがいい。暗いと鳴らないので、寝室においても大丈夫。

  • 初めて土曜保育に2人を預けた。土曜保育は人数が限られるので、縦割り保育になっていろんなクラスの子が同じ部屋に入ることになる。いつもと違う部屋に不安を感じたのか、まず息子が号泣。釣られて娘も号泣し、先生方に平謝りしながら預けてきた……。

  • 息子はほどなくして泣き止み、その後は大丈夫だったらしい。そりゃそうだろうな。先生、知ってる先生だし。部屋は、去年一年間通ってた部屋だし。

  • 娘は時々泣いてたそうだが、たまに息子が心配して気にかけていたらしい。本当なら素晴らしいぞ。本当であってくれ……!

たわし

  • 保育園送迎用の自転車をメンテナンスした。走行時時折異音がしていたが、チェーンに油をさしたら見違えるように走りやすくなった。使ったのはダイソーで売ってる機械油。簡単だったので、早くやればよかった。

  • ついでに雨の日用のカバーも取り付けて、天気に関わらず2人同時に自転車で送り迎えできるようにした……が、やはり難しそうだ。何度も脳内で送迎しているが、必ず全員がずぶ濡れになってしまう。一体どうやるんだ……? まあ、少なくとも走行中に急な雨が降ってきても助かるようにはなった。

  • 暑さから水分を大量に取って昼寝したら、何度も何度もトイレに行く夢を見た。当然、漏らしはしなかった。不思議だ。とはいえ、寝る前にはトイレに行ったほうがいい。……なんだこの当たり前の話は。

関連記事

前回の日記:息子「つぎ、ちくび」 - 年子育児日記(2歳11ヶ月,1歳5ヶ月) - 夜中に前へ

次回の日記:トイレに行く兄に必ず付いていき、ズボンを履かせたがる娘 - 年子育児日記(3歳0ヶ月,1歳半) - 夜中に前へ

一覧:年子育児日記 カテゴリーの記事一覧 - 夜中に前へ

スポンサーリンク