夜中に前へ

育児、思考実験、書評、ゲームレビュー、あと雑記

ニセモノの太鼓の達人 - 年子育児日記(5歳半,4歳0ヶ月)

こんばんは、夜中たわしです。

今週からまた元通りの日記ですよ。

年子兄妹の育児日記、行きましょう。

息子(5歳半)

  • 少し前(2/15)だが、保育園で涅槃会なるものがあった(仏教系の園なのだ)。涅槃会とは何か? 息子の言葉をそのまま借りると、「おしゃかさまに『しなないでくださいー』と言ったけど、そのまましんだ日」とのこと。大丈夫。たぶん合ってるぞ。

娘(4歳0ヶ月)

  • 新しいプリキュアのパズル。……確か便秘の中、頑張って排便したのでGET。

  • プリキュア、前作は全然観なかった(しかしグッズは欲しがる)けど、今作は観るかも。多少興味が強まったようだ。

ひろがるスカイ!プリキュア | 東映アニメーション

  • 今作の『ひろがるスカイ!プリキュア』ってタイトル、どこか違和感がある。タイトルっぽくないというか……。うまく言語化できないんだけども。まあいいか。

兄妹の交流

  • 息子、妹をを誘って太鼓の達人を一緒に遊んでいた(一緒に遊ぶこと自体が非常に稀である)。以前も書いたが、やはり息子はフルコンボでないと怒ってしまう。途中で怒ってやり直すが、3~4回連続すると泣いて大騒ぎする(しかし太鼓はやめない)ため、強制終了させることになる。どうにかならんのか。
  • というわけで制作されたのがこちら『ニセモノの太鼓の達人』である(息子本人がそう呼んでいる)。iPadのSpotifyで好きな曲を流し、ラップの芯でクッションを叩いている。動画で見たスーパープレイなどを脳内で再現しているようだ。結構長時間遊んでおり「みててや!ここ難しいで!!」などと親に見せてくる。機械による判定がないので確実にフルコンボである。非の打ち所がない。


  • 妹の方は、ゲーム版だと何度説明をしても適当に押してしまう。とはいえ非常に簡単な曲で、かつ「ドン」も「カツ」も同じボタンでいけるモードであればクリアはできる。失敗しても怒ることはない。素晴らしいですね。

  • ちなみになぜかPS4版を買って、今回初めてPS4を触らせた。コントローラがでかいぞ。4歳で持つコントローラじゃねえな。

たわし

  • アルバムの共有サービス、ウェルノートが終了につき、みてねに移行した。

  • それに伴い、実家に住む私の母にも移行してもらう必要が出た。母はiPadを使っているのだが、自分では移行できない。電子機器に明るくない。

  • なので電話で母(73)を操って導入作業を指示したんだけど、2時間かかった。この時の会話の感覚、息子(5)と話しているときと同じムードだった……。

  • 詳細は省くが、説明を聞いていない、説明通りしてくれない、説明してないことをする(画面の変化等で気が散っている)、慌てる必要がないのにパニックになる、同じ作業をする際に毎回一から十まで説明しなければならない……など。とはいえ、導入はできた。問題ない。

  • 元々電子機器が苦手だったというのもあるが、老化も入ってるのかなあ。73歳と5歳は同じくらいなのかもしれない。ともあれ、母は一人暮らしなので心配が強まった。

関連記事

前回の日記:Bing AIに育児日記を代筆してもらおう - 年子育児日記(5歳半,4歳0ヶ月) - 夜中に前へ

次回の日記:星と歯を数えて落ち着こう - 年子育児日記(5歳7ヶ月,4歳1ヶ月) - 夜中に前へ

一覧:年子育児日記 カテゴリーの記事一覧 - 夜中に前へ

スポンサーリンク