こんばんは、夜中たわしです。
さて年子兄妹の育児日記、行きますよ。
息子(5歳5ヶ月)
iPadで数字やひらがなのアプリを気に入って遊ぶようになった。普通に絵本やら50音表で教えてもほとんど興味を持たない(短時間で飽きてしまう)ので、意外である。他の家ではどう時間を取って教えてるんだろう??
ちなみに遊んでるアプリはこれ。
もじあそび 子供向け知育アプリ 3歳向けひらがな文字練習
Kazue Kuga無料posted withアプリーチ
- 太鼓の達人を与えたら、ハマっている(Wii版)。
太鼓の達人を与えたら pic.twitter.com/WelSGp0unC
— 夜中たわし (@tawwwashix) January 19, 2023
しかし「フルコンボでないと許せない病」であった。一箇所でもミスすると「なんで失敗するの!!?」と騒ぎ立て、即初めからやり直しをする。その度にどんどん怒りが高まってくるのでプレイに精彩を欠き、当然再度失敗! 運良く難所をクリアしても、次の難所で失敗! なぜならプレイしたことのない知らんところだから。初見の曲でも方針を変えないもんだから。
……という感じで失敗ループを繰り返す。「まずは失敗しても最後までやりな」と言っても聞かんのよ。完璧主義すぎないか。……いや、その割にアクションゲームだと収集アイテムやら無視するし、RPG系だと人にあまり話しかけず、めちゃ読み飛ばすんだよな。わからん。
- 収録曲に「双頭の鷲の旗の下に」があったが、読み上げてもタイトルを理解できなかったようで「相当なワシの痛み」と言っていた。お年寄りの悩みやん。
娘(3歳11ヶ月)
- 先の動画の通り、太鼓の達人に合わせて踊るなどしている。
- iPadだろうがパズルをやる。
- 残されていた謎のメモ。
兄妹の交流
最近登園時2人とも泣きがちである。娘は以前からだが、息子もは最近から「ママがいいーー」などと言って泣くことがある。娘を送る時に「おとうさんがいいーー(家で遊びたいの意)」と泣いているのに触発されているのかも。
ある日は2人とも半泣きであったが、登園直後に息子が号泣してしまい、それを見た娘は逆に我に返った様子だった。「あいつ、何を泣いとんねん」といった態度になり普通に預かられていった。いけるんかい。
息子が泣いたのは、朝に嫁がスーツを着たところキツくなっており「このまま太るとブタになるわ」と言ったのを間に受け、マジでブタになると思ったためのようだ。
たわし
- ドラゴンクエストトレジャーズの体験版を試したところ、息子も娘もどえらい興味を持ったので、買った。
ゲオに行ったら新品が51%OFFだった。先月発売したとこなのに値崩れしている。今Amazonでもだいぶ安いな。
購入前にモンスターの数が少ない、という評判を耳にしていたがやはり少ない。色違いがかなり多く、それでなお仲間になるのが合計100種類に満たないのは残念。ベースの宝探しと戦闘システムは面白い。
子どもに遊ばせる観点で言うと、戦闘は仲間モンスターが自動で戦ってくれるので、逃げ回っていても進められる。娘はモンスターにビビって箱の後ろにずっと隠れ、仲間に全部やってもらっていた。初めて遊ぶドラクエとしてはちょうどいいかもしれない。モンスターの数なんて、ドラクエが初めてならさほど気にならんし。会話にはルビが振ってあるんで、文字を覚える助けにもなる。
とはいえ目的地やクエストを理解するのは難しいんで、親の補助は必須。完全にひとりで遊べるのは……優秀な小1ならいけるかも。
関連記事
前回の日記:新年だから早く食べる - 年子育児日記(5歳5ヶ月,3歳11ヶ月) - 夜中に前へ