こんばんは、夜中たわしです。
ゲーム系ポッドキャスト番組「ゲームの滝壺」、第49回配信中です。

第49回 Rusty Rabbit(ラスティ・ラビット) ~シルバニアファミリーが如く~ バニーガーデンを継ぐもの
キャンペーンで当たったRusty Rabbitの話。番組で話したことを端的に表すなら、「良作」です。
番組内で触れなかった話題で言うと、やりこみ要素がそこそこある。なかなかの階層があるランダムダンジョンと、強化ボス。
もしかするとそれらを完全クリアしたら追加のエンディングが!? と思ったけど、そんなことはなかったので純粋にゲーム性が気に入った方だけやり込めばいいと思います。しかしランダムダンジョンを進めないと作れない武器があって、その武器でないと壊せないブロックが本編マップにあるのはどうなんだろ。あまり褒められた作りではない気がする。
私はポッドキャスト等を聴きながらひたすらランダムダンジョンを潜ってました。
ニンテンドースイッチ2、この状況からすると3人とも発売日に入手失敗しそうなビジョンが見えてますね。つらいですねえ。
スイッチ2用ゲームのパッケージ、赤が強いなあ。これは非常におすすめするブレイブリーデフォルトのリマスター版。
パッケージデザインは現行スイッチのほうが好みかも。でも目立たせて間違いを防ぐためにはこれが正解なんだろうな。
配信サービス
ゲームの滝壺は下記各種サービスで聴けます!
Spotifyが最速の水曜23時配信、他のサービスには数分~数十分後反映されます。
Spotify
Apple Podcasts
ゲームの滝壺 - Podcast - Apple Podcasts
Amazon Music
ゲームの滝壺 ポッドキャスト | Amazon Musicで聴く
YouTube
ゲームの滝壺(ゲーム系ポッドキャスト番組) - YouTube
LISTEN
おわりに
Xではポッドキャストの更新情報はもちろん、この記事の更新通知および小ネタも投稿してます。ぜひフォローください。
またゲームの滝壺に対するおたよりはこちらにお願いします!
関連記事
前回の滝壺:ゲームの滝壺の裏(第48回・いいゲーム音楽その3) - 夜中に前へ