雑記
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、行きましょう。 息子(6歳3ヶ月) 娘(4歳9ヶ月) たわし 関連記事 息子(6歳3ヶ月) 超超超久々に自転車の練習だ。前回練習したのは……過去の日記によると3月か?? 半年以上前じゃん。 引っ越し、猛暑、…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、今回はひらかたパーク編だ! 全体 息子(6歳3ヶ月) 娘(4歳9ヶ月) 兄妹の交流 嫁(高所恐怖症) たわし 関連記事 全体 もともと息子の誕生日祝いにどこか出かけよう、という話だったのがずーっと延期に…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、始まります。 息子(6歳2ヶ月) 娘(4歳8ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(6歳2ヶ月) 保育園の行きしぶりが3ヶ月ほど続いていたが、ようやく多少マシになり、笑顔で登園してくれる日が出てきた。…
こんばんは、夜中たわしです。 食器洗い機を買いましたよ……5年ぶり2回目。 前回: 最近引っ越したんですが、新居ではどうにも置けなさそうだったんで一度捨てたのよね。もったいない……! まあ5年使ってたから買い替えても良い頃合いなんだけども。運ぶ手間も…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、イベントに行ってきたので今回はその話。 京都駅ビル秋のKIDS DAY おわりに 関連記事 京都駅ビル秋のKIDS DAY さて京都駅! 割と最近行った気もするけど、今回は一家全員でやってきたぞ。 こういうイベン…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、始まるよ。 息子(6歳2ヶ月) 娘(4歳8ヶ月) 兄妹の交流 関連記事 息子(6歳2ヶ月) 以前から何度か触れているが、病気を恐れすぎている。 息子、病気がとにかく怖いらしく毎日のように「胃腸炎になりた…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、行きます。 息子(6歳2ヶ月) 娘(4歳8ヶ月) 兄妹の交流 嫁 関連記事 息子(6歳2ヶ月) 貯めたお小遣いで新たなプラレールを買いなさった。 プラレール いっぱいつなごう 金太郎&貨車セット(1セット)【…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、ダイジェスト版です。 息子(6歳1ヶ月) 娘(4歳7ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(6歳1ヶ月) 文字で道路を作っておられる。 発熱して保育園を早退。園では新型コロナやアデノウイルスの感染者が…
こんばんは、夜中たわしです。 なんか今週は盛り沢山なんで、さっさと行きましょう。 年子兄妹の育児日記、始まります。 息子(6歳1ヶ月) 娘(4歳7ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(6歳1ヶ月) 京都タワーに行ったぞ。 まず京都駅から様子をうかが…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、行きます。 兄妹の交流 たわし 関連記事 兄妹の交流 息子の希望により世界地図のパズルを買ったぞ。こう、学びの役に立ちそうなのは平気で買うぞ。なお2人とも自力で完成させられた。 国名がカタカナで記…
こんばんは、夜中たわしです。 日記書こうとしたら今週、写真も1枚も撮影してませんでしたね。しかもメモも1行もない。 じゃあ何か? 今週は何もなかった、無の週ってこと?? マジかよ……。 ……今日は立て込んでて疲労がピークなので、簡単に済ませます。 息…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、参ります。 息子(6歳1ヶ月) 娘(4歳7ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(6歳1ヶ月) 以前も書いた謎の体調不良(腹痛、喉の痛み等)が頻発している件、近所の診療所では何も異常が見つからず、そ…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、早速始めましょ。 しかし今少々余裕がないんで超簡単に。いやものすごい豪雨をくらったり……。さっき150mmくらいの雨が降ってたぞ。なんだあれ。 あとこんな日に限って息子の水筒からお茶が全流出したのよ…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、いくぞ。 息子(6歳0ヶ月) 娘(4歳6ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(6歳0ヶ月) 市のやってる料理体験のイベントに行った。嫁が連れて行ったが、各自作業ではなく3組のグループで一緒に料理する…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、お盆なので簡易版。 息子(6歳0ヶ月) 娘(4歳6ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(6歳0ヶ月) 胃腸炎にかかったらしく、ここのところ保育園を連日休んでいた。 腹痛・頭痛・喉の痛み等あるようだが…
こんばんは、夜中たわしです。 息子が6歳になりました。 6歳て……。正気か? もう小学校に通えそうな年齢じゃん。え? それも半年ちょっと先くらいまで迫ってる!? 嘘だろ?? 本当にひとりで登下校とかできるのか? 時々その辺歩く時に息子を先行させてるけ…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、というかカードゲームの紹介ですね今回は。 今週、他に記憶がないので……。 ドブル おわりに 関連記事 ドブル さて子らも成長してきたんで、遊べそうなアナログゲームを見繕って買い漁ってる。このまま訓練…
こんばんは、夜中たわしです。 最近暑すぎて、保育園の送り迎え後にだいたい頭痛がするんだけど大丈夫これ? 熱中症の一歩手前か??? 年子兄妹の育児日記です。 息子(5歳11ヶ月) 娘(4歳5ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳11ヶ月) 息子の保…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、疲れてるので今週は簡単めで勘弁してください。 息子(5歳11ヶ月) 娘(4歳5ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳11ヶ月) プラレールの時期に入ってんな。定期的にある。程なくしてちっとも遊ば…
こんばんは、夜中たわしです。 まずこれが先週の状況です。 引越しの荷物が山積みです。 続いてこれが今週の状況です。 引越しの荷物が山積みです。いや、2箱減ってる?? 私の計算によると、この進捗では向こう3ヶ月はこのままですね……。 年子兄妹の育児日…
こんばんは、夜中たわしです。 引越しの後遺症でまともに日記が書けません。 未だに部屋がこんなんで、箱がいくつあるか数える脳トレみたいになってる。 もっとひどい部屋もあるけど、そっちは脳トレを超えて満員電車みたいになってて、カメラの入り込む余地…
こんばんは、夜中たわしです。 引越し、引越し先についてからが本番か…?各所への手続きと荷ほどきが全然終わらないこのままのペースやと半年かかる— 夜中たわし (@tawwwashix) June 21, 2023 引越しは、引越し先で正常な生活が送れるようになるまでが引越し…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、書けません! 引越しが大変すぎて!! 全体 関連記事 全体 引越しの準備を本格的に始めたのが引越し当日の2日前!! こんなことはすべきではない。 引越し前夜、夫婦揃って夜を徹して荷造り作業を行い、睡…
こんばんは、夜中たわしです。 忙しすぎる! 引越しの準備が!! 年子兄妹の育児日記、すぐ始めます。 息子(5歳10ヶ月) 娘(4歳4ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳10ヶ月) 定期的にドミノ倒しするね。なお「す」のとこは倒れません。 卵割った…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、行っちゃいますか。 娘(4歳4ヶ月) 息子(5歳10ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 娘(4歳4ヶ月) いつもは息子から先に書いてるんだけど、今回は時系列の都合上娘から。 知らん間になにか生み出してた…
こんばんは、夜中たわしです。 よし! 年子兄妹の育児日記、行きましょう。はい。 息子(5歳9ヶ月) 娘(4歳3ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳9ヶ月) お! 久しぶりに出たな、くみくみスロープ。 くみくみスロープ たっぷり100(1セット)posted …
こんばんは、夜中たわしです。 ここのところ娘の入院の話ばかりになってたけど、平常運転に戻していくぞ。 年子兄妹の育児日記、行きましょう。 息子(5歳9ヶ月) 娘(4歳3ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳9ヶ月) iPadで計算要素のあるゲームに…
こんばんは、夜中たわしです。 先週入院した娘ですが…… 無事退院することができたぞ! 娘、退院した!何か知育菓子食べてる!! pic.twitter.com/gO0dofn9eH— 夜中たわし (@tawwwashix) May 10, 2023 ということでめでたいんですが、ドタバタしてるんで今回…
娘が入院した。 娘、入院した高熱が5日近く続いてる pic.twitter.com/aI4cxZAELA— 夜中たわし (@tawwwashix) May 5, 2023 ここ数日間、かなり激動だった……。むしろ入院してしまってからは安堵している。何か起きても病院が助けてくれるので。 記録として簡単…
こんばんは、夜中たわしです。 年子兄妹の育児日記、始まりますよ。 しかし今週はほとんど引越し関係の話ですよ。 息子(5歳8ヶ月) 娘(4歳2ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(5歳8ヶ月) エピソードが一個も思い出せねぇ~~。今週、息子いたか??…